効果的な繁忙期の空室対策とは?
更新日:1 日前
毎年1月~3月は新年度がスタートする時期でもあるため、賃貸業界にとっては最大の繁忙期となります。
同時期に募集している部屋は比較的に早期に部屋が埋まりやすくなります。
しかし近年では賃貸空室率が悪化しているため、空室対策をしているのに効果が出ないと悩んでいる貸主は多いはずです。
そこで本投稿は効果的な繁忙期の空室対策(リフォームしていることを前提として)について、お伝えいたします。
▼目 次
【本記事でお伝えする結論】
"繁忙期の空室対策で効果的となるポイント”
1.現在の空室対策の限界
近年の賃貸市場は物件供給数の増加/人口減少の影響を受け、賃貸空室率が悪化傾向となっています。
特に地方都市では空室率が30%台に達しているエリアがあり、競争力が低下している築古物件では空室期間が長期化になっているところがあります。
空室期間を短縮するためには、適切な空室対策をすることが求められます。
人気設備を増強する
入居条件を緩和する
マイソクを見直す
等を行うと効果的と言われています。
しかし上記は競合他社物件も同じような考えを持っていることから差別化を図ったつもりが同質化になりやすくなるため、効果を最大化させることが難しくなってしまいます。
2.効果的な繁忙期の空室対策とは?

1)仲介会社との連携を強化する
繁忙期は他の時期と比べ部屋探しされる方がとても多くなります。
そのためタッチの差で部屋が埋まることも珍しくないことから、レスポンスを早くすることが早期成約のカギとなります。
仲介会社との連携はいつも以上に強化することが求められますが、効果が実感できる対策は以下の2点となります。
電話対応
権限移譲
それではそれぞれの対策についてみていきましょう。
電話対応
内見時には入居交渉などが入りやすくなります。特に家賃や敷金/礼金などの条件変更等は貸主の決裁が必要となります。
あらかじめ仲介会社に貸主の連絡先を伝え、交渉が入った時には電話OKにすることで、リアルタイムで顧客に伝えることができることから、クロージングがしやすくなります。
権限移譲
内見時に顧客が物件入居に意欲を示した時、担当者はクロージングを行いますが、あと一押しあれば早期客付けができることもあります。
賃貸経営に精通している貸主は、あらかじめ一定の権限を担当者に移譲させ、交渉を有利に持って行くよう指示を出しています。
2.SNSを使った集客を行う

賃貸物件を募集する際には、仲介会社にお願いして賃貸検索サイトに物件情報を掲載してもらうようにお願いすることになります。
ただ同サイトは希望条件が入力できるため、希望条件に1つでも該当しない物件はその時点で成約対象から外れてしまい、また一定の反響が取れない物件は、仲介会社の判断により同サイト掲載を取りやめてしまうことがあります。
そのため競争力が低下している築古物件は同サイト集客は不利になりがちになります。
そこで効果的となるのがSNS媒体を使った集客です。

上記は20~30代男女がスマートフォンで調べ物をする際に利用しているサービスですが、20代30代男女ともSNS媒体を利用していることが多いです。
▶上記詳細に関しては、こちらをご覧下さい。
弊社物件は2018年から家賃値上げ目的の差別化リノベーションを展開しています。
同サイト集客では家賃相場より高い家賃設定しているため、集客上不利になってしまいますが、SNS媒体/物件専用ホームページを活用した集客を強化することで、募集時期関わらず安定的な集客を実現することができるようになりました。
▶弊社リノベーション物件結果に関しては、過去記事をご覧下さい。
【過去記事】【2022年】弊社アパート人気№1リノベーションルームを大公開
3.まとめ
今回は効果的な繁忙期の空室対策について、お伝えしました。冒頭でお伝えしたポイントをもう一度確認してみましょう。
繁忙期において早期成約させるためには、時間との勝負となります。
そのためSNS媒体を使いながら幅広い集客を行い、貸主決済を早期に行うことで、仲介担当者はクロージングがしやすくなるため、早期成約を実現させることができます。
今回ご紹介した内容を実践して頂ければ確実に効果は期待できますが、「こんなのどこから手をつけていいかわからない!」という方もいらっしゃるのではないかと思います。
そんな時は私ども(有)山長の「お手軽無料相談」をご利用ください。
過度なメール配信、強引な営業活動等は一切行なっておりませんのでどうか安心してご相談ください。


取締役 長田 穣(オサダミノル)
アパート経営、空室対策コンサルタント
あなたのアパート経営を支援させていただきます!
▶︎〒400-0053 山梨県甲府市大里町2090
▶︎まずはお気軽にお問い合わせください
055-241-2218
090-8514-3562