top of page

勝手に賃貸反響を多くすることができる秘密とは?

更新日:2022年9月21日


賃貸物件に空室が発生してしまうと、当然ながら募集を行い、一日でも早く部屋を埋めるべく、仲介会社などにお願いして、客付けをしてもらわなければなりません。


賃貸の客付けは、他の業種と同じですが、お客様がお部屋自体に納得していただく事がとても重要となります。

勝手に賃貸反響を多くすることができる秘密とは?

一般的に、賃貸のお部屋探しと言えば「賃貸サイト」を活用されることが多く、反響を得やすくするためには、募集条件を緩和させるのが最も効果的であると、多くの専門家の方や業界関係者は、口をそろえて主張してきます。


ただ、条件を簡単に緩和してしまうと、反響が得やすくなると同時に「家賃収入の減少」「管理の質の低下」「家賃滞納率の上昇」等が懸念されてしまうので、正直に言うと条件緩和は簡単には行うべきではありません。



もし、勝手に賃貸反響を簡単に得やすくなる方法

があるとすれば、オーナー様はもちろんのこと、物件を紹介している仲介会社にとっても、ぜひ参考にしてみたいと思いますよね?

賃貸反響も口コミで広まればとてもラクになります

その方法とは、ズバリ「口コミ」です。

アナログ的かもしれませんが、口コミで物件評判が広がれば、物件を探している方においては、判断材料にもなるので効果的になります。



これは弊社所有物件で実際に合った事例ですが…

数年前にご入居されていたお客様から「ゴキブリが室内にいて、自分達でも対応したものの、駆除ができなくて困っている」と、管理会社経由で相談を受けました。


本来であれば、ゴキブリが室内に発生してしまったことは、致し方がない問題であるため、オーナーサイドとしては「対応することができない」のですが、お客様がとても悩んでいるとの報告を受けたので、「そこまで悩んでいるのであれば、当方で対応しよう」と、オーナー負担で害虫駆除を行いました。


その後、どのような結果となったのか…

オーナーさんのちょっとした些細な手助けが口コミとして広がります

ゴキブリ対応をした部屋にご入居されていたお客様は、戸建て住宅を購入されたとのことで「退去」されましたが、実はこちらのお客様が「お友達にこのことを話していた」らしく、その後こちらのお部屋は「リノベーション」を行い再募集を行い、とあるご夫婦が物件見学にこられた時、「ゴキブリ対応をした方からオーナーさんのことはよく聞いている」と、突然お話があり、その後話がトントン拍子に進み、見学当日に「お申込」を頂き、原罪もご入居して頂いております。




弊社物件ではオーナー自ら雪かきをしています

また弊社においては、雪が降った時には「率先して敷地内駐車場をオーナー自ら雪かき」を行っていますが、雪かきをしている時に限って「飛び込み内見」が入り、物件見学にこられたお客様は、びっくりした顔をされるものの、「オーナーさんがここまで雪かきをしている」姿に感動して、そのことがきっかけでご入居された方も、実は相当数います。

(雪かきをしている模様をSNSで拡散しています)




オーナーが「雪かきをしていた」としても、また「ゴキブリ対応をしていた」としても、これらは賃貸サイト上には決して掲載されることはありません。ただオーナーが真摯に賃貸経営に向き合うことによって、その姿をお客様がご覧にいなったとき、どのような気持ちになるのかというと「このような物件に入居したい」という感動が湧き出てくるもの。


弊社では「差別化リノベーション」を展開しているものの、ちょっとした対応までもオーナー自ら行っているので、実はオーナーが知らない所で「勝手にご入居者様が物件営業」をしていることも、後日知りました。


つまり、オーナーが真摯に賃貸経営に取り組む姿勢を示すことによって、知らない間に反響を得ることができることから、アナログではありますが「口コミ」効果は馬鹿にはできません。


 

有限会社 山長


取締役 長田 穣(オサダミノル)

アパート経営、空室対策コンサルタント


あなたのアパート経営を支援させていただきます!


▶︎〒400-0053 山梨県甲府市大里町2090

▶︎まずはお気軽にお問い合わせください

055-241-2218

090-8514-3562


 







閲覧数:4回0件のコメント
bottom of page