築年数が経過した古い物件は協力が低下しています。そのため過当競争が激化し集客自体が難しくなるケースも少なくはありません。
弊社物件では2018年からリノベーション事業を開始し、同年から物件公式サイトを開設/独自集客を展開しています。
ただ集客スキルが全くない状態から始めたため、同サイトからの反響数を伸ばすことができず集客に苦戦していました。
そこで2020年からSEOを強化すべく、パソコン管理を外部委託し、またSNS媒体を使った集客を強化した結果、ホームページアクセスが1年で7倍に増加/SNSで暮らし方の提案をしたことで公式サイト経由からの成約数が増加しました。

独自集客のメリットは、築年数や家賃帯で検索されません。そのため物件のクオリティーを高めれば反響数を簡単に伸ばせられ早期客付けに結び付けることが可能となります。
今回ご紹介した内容を実践して頂ければ確実に効果は期待できますが、「こんなのどこから手をつけていいかわからない!」という方もいらっしゃるのではないかと思います。
そんな時は私ども(有)山長の「お手軽無料相談」をご利用ください。
過度なメール配信、強引な営業活動等は一切行なっておりませんのでどうか安心してご相談ください。


取締役 長田 穣(オサダミノル)
アパート経営、空室対策コンサルタント
あなたのアパート経営を支援させていただきます!
▶︎〒400-0053 山梨県甲府市大里町2090
▶︎まずはお気軽にお問い合わせください
055-241-2218
090-8514-3562
Comments