シンプルリノベーションに固執している理由
- 空室対策リノベーション コンサルタント ㈲山長
- 2月12日
- 読了時間: 4分
リノベーションの最大の魅力は自由なインテリアデザインを選べることです。成約ターゲットに訴求するリノベーション部屋を提供することで、早期客付け/家賃値上げが実現し貸主だけではなく借主にもメリットが生まれます。
一般的にデザイン性が高いリノベーションというとアクセントクロスや輸入クロスを取り入れることが多いのですが、弊社リノベーションは白を基調としたシンプルリノベーションを強化しています。このアプローチにより早期客付け/家賃値上げに成功しています。
本投稿は弊社がシンプルリノベーションに固執している理由をお伝えいたします。
▶︎お知らせ◀︎
私の経営する有限会社 山長ではアパートの経営改善、空室対策など賃貸経営者を支援するコンサルティングサービスを行なっています。自己破産寸前の状態から空室ゼロへ、そして安定した入居率を実現するまでに至った経験をもとにオーナー様と一緒になって改善のお手伝いをさせていただきます!
まずはお手軽無料相談からお問い合わせください。
インテリアの黄金比率に合致しやすい

リノベーション物件に入居される方は新婚さんやカップルが多く、特に女性が部屋探しの主導権を握っています。
女性は家具やインテリアが室内と調和することを重視するため、調和のとれたインテリアデザインを取り入れることで入居促進につながります。
一般的に室内インテリアに取り入れる色を3色程度にまとめると、バランスがとれたおしゃれな空間が実現できると言われています。
壁面/天井/床は室内の約7割を占めるため、これらの配色を1~2色にすることが望ましいと言われています。

弊社リノベーションは家具やインテリアとの調和を重視しており、内装色は1~2色にしています。こちらのリノベーション部屋は以前入居されていた借主のリビングですが、内装色を絞ることでシンプルながらもデザイン性が高いおしゃれな空間を実現できています。
白の壁紙を採用する場合、明光性が高いものを選ぶのがポイント。これを間違えると同じ白の壁紙でも室内の明るさは大きく変わってしまいます。
流行に左右されにくい
流行に合わせたリノベーションのインテリアデザインを作ること自体は悪くありませんが、ブームが過ぎ去ると飽きられる可能性があり、場合によっては退去リスクも伴います。
シンプルな部屋は地味に見えるものの普遍的な魅力を持っています。そのため、リノベーションのインテリアデザインを決める場合は、流行に流されず長く愛されるスタイルを選ぶことが重要です。
キッチンの魅力を最大化させる

弊社物件ではリノベーションを機にカフェスタイルキッチンを導入しています。白を基調とした内装と無垢材の美しい木目は、部屋全体に温かみと心地よさをもたらし、落ち着いた空間を演出します。
特に女性はキッチンの機能性だけではなくデザイン性も重視するため、温かみのあるおしゃれなキッチンがあることで、入居後の生活がイメージしやすくなり入居促進に繋げられます。
部屋が広く見える
賃貸物件は限られた空間に設備や家具を設置しなければならないため、圧迫感を感じてしまう恐れがあります。
しかし白を基調とした部屋は光の反射率が高くなるため、部屋全体が広く感じられる効果があります。
シンプルリノベーション効果

弊社がシンプルリノベーションを強化した結果、早期客付け/家賃値上げに成功しています。
基本的に弊社物件ではリノベーションを機に家賃8~10%値上げして募集していますが、2024年度からインフレによる原材料費高騰を受けて、再募集する部屋は2,000円~7,000円値上げを行っています。
エリア内の家賃相場と比べ1万円以上高い設定になっていますが、平均成約期間は2か月で早ければ退去翌日には入居申込が入ります。
1月退去 | 2月退去 | |
退去3日後 | 入居申込 | 入居中 |
65,000円 | 従前家賃 | 62,000円 |
72,000円 | 成約家賃 | 66,000円 |
10.7% | 値上げ率 | 6.4% |
2025年度は1月と2月にそれぞれ1件ずつ退去が発生しましたが、1件は退去3日後、もう1件は入居中に申込が入りました。その結果従前と比べ毎月11,000円、年間132,000円家賃収入アップに成功しました。
これは弊社のシンプルリノベーション戦略が効果を発揮した証拠と言えます。
今回ご紹介した内容を実践して頂ければ確実に効果は期待できますが、「こんなのどこから手をつけていいかわからない!」という方もいらっしゃるのではないかと思います。
そんな時は私ども(有)山長の「お手軽無料相談」をご利用ください。
過度なメール配信、強引な営業活動等は一切行なっておりませんのでどうか安心してご相談ください。


取締役 長田 穣(オサダミノル)
アパート経営、空室対策コンサルタント
あなたのアパート経営を支援させていただきます!
▶︎〒400-0053 山梨県甲府市大里町2090
▶︎まずはお気軽にお問い合わせください
055-241-2218
090-8514-3562
Comments