洗濯機上収納増設のメリット
- 空室対策リノベーション コンサルタント ㈲山長
- 1月15日
- 読了時間: 2分
最近ではリノベーション物件をあえて選択する方が多くなっています。リノベーション物件のメリットはデザイン性が高いのに家賃が新築より10~30%OFFになっている点です。
賃貸リノベーションを成功させるには水回りの利便性+機能性を高めることが重要です。
今回はリノベーションを機に洗濯機上収納増設するメリットについてお伝えします。
▶︎お知らせ◀︎
私の経営する有限会社 山長ではアパートの経営改善、空室対策など賃貸経営者を支援するコンサルティングサービスを行なっています。自己破産寸前の状態から空室ゼロへ、そして安定した入居率を実現するまでに至った経験をもとにオーナー様と一緒になって改善のお手伝いをさせていただきます!
まずはお手軽無料相談からお問い合わせください。
洗濯機上収納がないとは?

新築/築年数が浅い物件には洗濯機上収納が設置されていますが、築20年以上経過している物件には収納棚が設置されていないことが多いです。
洗濯機上収納が設置されていないと、洗剤やタオルなどを置くことができないため、借主は入居後洗濯機ラックを用意しなければなりませんが…
手間と費用が掛かる
収納スペースが限られ使い勝手が悪くなる
ことから内見時の物件印象は悪くなってしまいます。
洗濯機上収納増設は意外に簡単!

洗濯機上収納は後付けでも対応でき、一般的にリフォーム/リノベーションを行う際に増設することが多いです。
弊社物件は築年数が経過しているため、洗面脱衣所内にある洗濯機上収納はありませんでした。2018年から空き室を随時リノベーションしていますが、リノベーションを機に洗濯機上収納棚を増設しています。
収納棚を設置したことで洗剤やタオルなどをひとつのスペースに収納でき、さらに1~2万円程度で増設ができることを踏まえると費用対効果は十分期待できると言えます。
今回ご紹介した内容を実践して頂ければ確実に効果は期待できますが、「こんなのどこから手をつけていいかわからない!」という方もいらっしゃるのではないかと思います。
そんな時は私ども(有)山長の「お手軽無料相談」をご利用ください。
過度なメール配信、強引な営業活動等は一切行なっておりませんのでどうか安心してご相談ください。


取締役 長田 穣(オサダミノル)
アパート経営、空室対策コンサルタント
あなたのアパート経営を支援させていただきます!
▶︎〒400-0053 山梨県甲府市大里町2090
▶︎まずはお気軽にお問い合わせください
055-241-2218
090-8514-3562
Comments