賃貸リノベーションで人気物件にするには?
近年ではリノベーションが社会的に受け入れられているため、昔と比べると築年数が古い物件を積極的にリノベーションする所が増加しています。
一般的にリノベーションすると早期客付けが可能となりますが、一方でリノベーションしても空室が長期化になっているところがあります。
賃貸リノベーションで人気物件にするには、キッチン充実度/魅せるキッチンにすることは必須であるものの、意外とこの事実を把握していない貸主/管理会社が多いのが現状です。
本投稿は賃貸リノベーションで人気物件にする方法について、お伝えいたします。
▼目 次
【本記事でお伝えする結論】
"リノベーションで人気物件にするポイント”
1.部屋探しで何を求めているか?

一般的に部屋探しされている方は、エリア/家賃帯を気にしていると思われがちですが、実はクックパッドが調査したところによると…
多少妥協してもキッチンの充実度を優先したい
と考えている方が多いとのことです。
1LDK以上の賃貸物件キッチンは横幅が1800㎜タイプが多く、また調理スペースや収納スペースは戸建て用キッチンと比べると正直満足できる広さではありません。
リノベーションする際キッチン交換するのが一般的ですが、多くのリノベーション物件ではキッチン交換のみで機能性を充実させる対策は行っていません。
特にファミリー物件では女性が成約のカギを握っていることから、内見時キッチン充実性がないと判断されると他の物件を選択してしまう可能性が高くなります。
▶クックパッドのリリースはこちらをご覧下さい。
クックパッド、理想のキッチンが見つかる不動産情報サイト「たのしいキッチン不動産」を開始
2.賃貸リノベーションで人気物件にするには?

賃貸リノベーションで人気物件にするためには「魅せるキッチン」を設置することが非常に重要となります。
キッチンは賃貸物件の顔ともいうべき部分。そのため機能性やデザイン性が良いキッチンを導入するのは必須ですが、導入したキッチンが「魅せるキッチン」になっていなければ早期客付けは難しくなってしまいます。
リンナイが調査したところによると、若い世代ほど「作った料理を撮影しSNSやブログに投稿」する人は多い傾向とのことです。
若い世代は本音を知りたいと考え、SNS検索する方が多いです。そのことから賃貸リノベーションで魅せるキッチンを設置することでSNS反響が期待でき、人気物件になる可能性が高くなります。
SNSの中でもInstagramは購買意欲が高いと言われています。そのためキッチンリノベーションが高額になったとしても費用対効果は十分期待できます。
▶リンナイのプレスリリースはこちらをご覧下さい。
キッチンを自分らしくカスタマイズしたい人は7割以上!いまやオープンキッチンが主流!憧れるのは "魅せるキッチン"
3.弊社リノベーション物件が人気なのは?

弊社物件は築年数が経過しているため、2018年から空き部屋を随時リノベーションを行っています。
3年前から早期客付け/増収増益を達成することができ本執筆時の2023年8月30日現在満室継続中ですが、弊社リノベーション部屋が人気なのは…
競合物件では対応できないカフェスタイルに特化したリノベーション
キッチン扉を無垢材に変えることで、魅せるキッチンに
時間の経過と共に飴色に変色するため、温かみや温もりが感じられるキッチン
になっているからです。魅せるカフェスタイルキッチンを設置することによって、リノベーション部屋の第一印象が良くなりその結果内見当日に入居申込される方が増加傾向となっています。
▶弊社リノベーションキッチンの詳細は、過去記事をご覧下さい。
【過去記事】弊社アパートの人気№1リノベーションルームを大公開!キッチン編
▶弊社リノベーション物件が全国賃貸住宅新聞に掲載されました。詳細はこちらをご覧下さい。
4.まとめ
今回は賃貸リノベーションで人気物件にする方法について、お伝えしました。冒頭でお伝えしたポイントをもう一度確認してみましょう。
女性が主役となるファミリー物件ではキッチンの充実度/デザイン性は成約のカギを握ると言っても過言ではありません。
ただ近年ではリノベーション物件が増えてきたため、ただ単に既製品キッチンを交換するのではなく「魅せるキッチン」にすることが非常に重要です。
弊社リノベーション物件は家賃相場と比べ最大1万円以上高い設定となっていますが、魅せるキッチンを作ることで家賃相場/築年数の影響は全く受けず当方が希望する家賃で借りていただくことに成功しています。
今回ご紹介した内容を実践して頂ければ確実に効果は期待できますが、「こんなのどこから手をつけていいかわからない!」という方もいらっしゃるのではないかと思います。
そんな時は私ども(有)山長の「お手軽無料相談」をご利用ください。
過度なメール配信、強引な営業活動等は一切行なっておりませんのでどうか安心してご相談ください。


取締役 長田 穣(オサダミノル)
アパート経営、空室対策コンサルタント
あなたのアパート経営を支援させていただきます!
▶︎〒400-0053 山梨県甲府市大里町2090
▶︎まずはお気軽にお問い合わせください
055-241-2218
090-8514-3562