【リノベ事例】ここまで変わる!キッチンビフォーアフター
賃貸リノベーション成功の可否を握っているのはやはりキッチン。キッチンは毎日使うところであるため機能性はもちろんのことおしゃれでなければ、借主は納得してくれません。
弊社物件は築年数が古いファミリー物件であることから、女性客を意識したカフェスタイルに特化したリノベーションを2018年から展開。自然素材を用いたオリジナルキッチンを開発したため、内見時の物件印象が格段に上がり内見当日に入居申込される方が増えてきています。
本投稿は弊社オリジナルのカフェスタイルキッチンのビフォーアフターについて、お伝えいたします。
▼目 次
【本記事でお伝えする結論】
"弊社リノベキッチンビフォーアフター、ポイント”
1.キッチンリノベが重要な理由

賃貸物件を探している方は、予算さえ合えば築年数が浅い物件に入居したいと考えています。背景には設備の利便性の相違があるからです。
しかしクックパッドの調査によると…
家賃/アクセス/リビングの広さを少し妥協しても、キッチンの充実度を優先したいと考えている方が多い
とのことです。
つまり部屋条件が悪くてもキッチンの充実性が期待出来れば、築古物件でも入居してくれる可能性は高くなります。キッチン交換すると50万円近い費用は掛かってしまうものの、入居促進部分で見れば費用対効果は十分期待できると言えます。
▶クックパッドのプレスリリースはこちらをご覧下さい。
クックパッド、理想のキッチンが見つかる不動産情報サイト「たのしいキッチン不動産」を開始
2.弊社キッチンビフォーアフター
弊社物件のキッチンは築年数が古いため、壁付けタイプとなっています。
入居促進を図るのであればリノベーションを機に対面キッチンにした方がベストですが、それでは競合他社との差別化を図れないため弊社では既存キッチンを生かしたオリジナルのカフェスタイルキッチンを開発しました。
弊社リノベーションキッチンは、部屋によって若干仕様が異なりますがベースの部分は同じです。それでは弊社オリジナルのカフェスタイルキッチンを見ていきましょう。
1)ペンダントライトを設置した本格的カフェスタイルキッチン
築年数が古い物件のキッチン特徴として、調理スペースが狭いことと収納スペースがあまりない点です。
そのためキッチン扉をおしゃれなものに変えても、根本的な部分が改善されなければ利便性は悪いとしか言えません。
弊社のキッチンリノベーションはキッチン本体をあえて生かした上で…
キッチン扉には無垢材使用し完成前にオイルステインを施工
調理スペース/収納スペース改善のためオリジナルのカウンターを設置
しています。無垢材を使用しているため「使えば使うほど味わいが増してくる」ことから、ナチュラルテイストが好きな方だったら居心地がいいキッチンになりますよね。
またキッチン利便性を高めるため、キッチンカウンターを新設。今までの調理スペースと比べ約2倍の広さになりさらに新たに収納スペースも確保したことから、二人暮らしをされる方であれば食器棚はいらないかもしれません。
さらにこちらの部屋は家賃値上げ目的としたフルリノベーション部屋となっているため、リノベーションを機にペンダントライトを新設。専用フックを用意することでキッチン空間が「映え空間」となるため特に女性の入居者はとても喜んでくれています。
2)IKEAカウンターを活用したキッチン
2018年からリノベーション事業を展開していますが、内見された方から「部屋のクオリティーは問題ないが家賃予算が合わない」とのお声を多数頂きました。
そこでリノベーション個所を限定的にし家賃据置にしたフルリノベーション部屋のセカンドラインを新たに開発しました。当物件は3棟ありますが、セカンドライン仕様の部屋は1棟限定にしています。
セカンドラインと言ってもカフェスタイルキッチンは標準ですがペンダントライトやダウンライトは標準対応にはしていません。
またキッチンカウンターについても特注品で費用が高額となることから、数年前から代用としてIKEA製キッチンカウンターを設置しています。ただ代用とはいえIKEA製キッチンカウンターは…
カウンターテーブルが広すぎるため、ダイニングテーブルとしても使える
収納面も充実している
カフェスタイルキッチンとの相性がGOOD
事からコストパフォーマンスとしてとても高いと言えます。さらに内見時に「IKEA製カウンターを設置しています」と伝えると興味を示してくれる方が多いため、内見時にクロージングがしやすくなります。
▶弊社リノベーションキッチン詳細は、過去記事をご覧下さい。
【過去記事】弊社アパートの人気№1リノベーションルームを大公開!キッチン編
3.まとめ
今回は弊社オリジナルのカフェスタイルキッチンのビフォーアフターについて、お伝えしました。冒頭でお伝えしたポイントをもう一度確認してみましょう。
リノベーションでキッチン交換するだけで、部屋の印象はものすごく変わります。ただ多くのリノベーション物件では既製品キッチンを交換しているだけとなるため、どの部屋も同じように見えてしまいます。
弊社リノベーション部屋では、オリジナルキッチンとなっているため内見時の顧客印象がとてもよく最近では内見当日に入居申込される方が増えてきています。一般的なリノベーション部屋と比べるとキッチンコストは抑えることができていることから、キッチン交換で悩んでいる方は一度弊社に相談されてみていはいかがですか?
今回ご紹介した内容を実践して頂ければ確実に効果は期待できますが、「こんなのどこから手をつけていいかわからない!」という方もいらっしゃるのではないかと思います。
そんな時は私ども(有)山長の「お手軽無料相談」をご利用ください。
過度なメール配信、強引な営業活動等は一切行なっておりませんのでどうか安心してご相談ください。


取締役 長田 穣(オサダミノル)
アパート経営、空室対策コンサルタント
あなたのアパート経営を支援させていただきます!
▶︎〒400-0053 山梨県甲府市大里町2090
▶︎まずはお気軽にお問い合わせください
055-241-2218
090-8514-3562