築年数が経過すると物件資産価値が低下するため、早期客付け/家賃維持が難しくなります。特に賃貸物件の顔ともいうべきキッチンが古いままでは、内見時の第一印象が悪くなるため成約率にも影響が出てしまいます。
しかし資産価値を向上させるリノベーションを行えば、付加価値が高まるため早期客付けが期待できます。
築年数が古い物件には壁付けキッチンが標準になっていることが多いため、リノベーションを機に若い世代から人気が高い対面キッチンを検討した方が早期客付けが期待できると誰もが思います。
結論から申し上げますと壁付けから対面キッチンに変更してしまうと、失敗してしまうリスクが高くなり特に内見時において不利になるので注意が必要です。
本投稿は賃貸リノベーションで壁付けから対面キッチン変更すると失敗する3つの理由について解説します。
▶︎お知らせ◀︎
私の経営する有限会社 山長ではアパートの経営改善、空室対策など賃貸経営者を支援するコンサルティングサービスを行なっています。自己破産寸前の状態から空室ゼロへ、そして安定した入居率を実現するまでに至った経験をもとにオーナー様と一緒になって改善のお手伝いをさせていただきます!
まずはお手軽無料相談からお問い合わせください。
▼目 次
2.【賃貸リノベーション】壁付けから対面キッチン変更は失敗する3つの理由
【本記事でお伝えする結論】
1.対面キッチンの魅力
本題に入る前に対面キッチンが若い世代から人気が高い理由をお伝えします。
賃貸物件に設置されているキッチンは「壁側」に設置されている壁付けキッチン/ダイニング側に設置されている対面キッチンの2種類です。
1LDK以上の物件はカップル/新婚さん/お子さんがいるご夫婦が多く入居されますが、対面キッチンはダイニングやリビングにいる家族とコミュニケーションを取りながら料理ができ、さらに配膳や後片付けが楽にできるため、近年非常に人気が高くなっています。
そのためファミリー向けの新築物件では対面キッチンは確実に設置されています。
2.【賃貸リノベーション】壁付けから対面キッチン変更は失敗する3つの理由
集客上壁付けから対面キッチンにリフォームすると訴求力が高まるため客付け効果が期待できますが、利便性/コスト面を考えると失敗してしまう可能性が極めて高くなります。その理由は以下の3つを挙げることができます。
LDK全体が狭くなる
家事導線が長くなる
費用が高額になる
それではそれぞれの理由を見ていきましょう。
1)LDK全体が狭くなる
対面キッチンに変更するとキッチンスペースだけで約4帖確保しなければなりません。そのため
LDK全体が10帖程度の部屋
キッチン内収納スペースが狭い
と対面キッチンを設置したことで逆にデメリットになり、場合によっては客付けに不利になってしまいます。
LDKが10帖程度しかない部屋に対面キッチンを設置してしまうと、ダイニング/リビングの広さは約6帖しかありません。6帖の空間にダイニングテーブル/ソファー/家具などを置けば圧迫感がでてストレスを感じてしまいます。
また対面キッチンを設置する際ある程度の収納スペースを確保しなければ、食器棚をダイニング側に設置するしかないため利便性が悪くなります。
2)家事導線が長くなる
対面キッチンはキッチンが完全に独立しています。そのため配膳する際ダイニング⇔キッチンの行き来が多くなるため壁付けキッチンと比べて家事導線が長くなってしまいます。
また対面キッチンの通路幅は80~90センチ確保されていますが、二人でキッチンに立って料理する場合80~90センチの通路幅では利便性が悪くなります。
3)費用が高額になる
壁付け→対面キッチンにリフォームすることは可能です。ただ対面キッチンに変更すると「水道/ガス配管工事」「内装変更」が必然的に発生するため、施工費が100万円近くになってしまいます。
資産価値が高くなればリノベーションを機に家賃値上げは可能です。ただ物件エリア内の物価状況によって値上げ率は異なるため、費用をかけても貸主が思っている以上の効果を期待することはできません。
3.賃貸キッチンリノベーションで重要なこと
壁付けキッチンを対面キッチンに変更すれば、集客の面から言えば早期客付けが期待できます。ただ対面キッチンを設置したことで費用が高額になり、思っている以上の家賃値上げは難しくなります。
賃貸キッチンリノベーションで重要なのは、費用対効果を最大化させること。
弊社物件では築年数が古いため2018年からリノベーションを行っています。弊社物件では20~30代女性が成約ターゲットとなるため、オリジナルのカフェスタイルキッチンを標準にしています。
新築当時から使用しているキッチンをリメイクしたものですが…
対面キッチンと比べ2分の1の費用で施工できる
完全オリジナルキッチンのため差積化が可能→資産価値が下がりにくい
デザイン性が優れているため、入居促進効果が期待できる
カウンターを設置することで壁付けキッチンのデメリットを補う
ことができます。その結果早期客付け/家賃値上げが可能となり費用対応化を最大化させることに成功しています。
▶弊社リノベーションキッチンの詳細は、過去記事をご覧下さい。
▶キッチンリノベーションのポイント詳細は、過去記事をご覧下さい。
▶弊社代表がキッチンリノベーションで失敗した事例は、こちらをご覧下さい。
4.まとめ
今回は賃貸リノベーションで対面キッチン変更すると失敗する3つの理由についてお伝えしました。冒頭でお伝えしたポイントをもう一度確認しましょう。
リノベーションを機に壁付けから対面キッチンに変更すると、集客上プラスになるため早期客付けが期待できます。
ただ無理してまで対面キッチンに変更すると、利便性が悪くなる可能性/費用が高額になるためリノベーション効果を発揮させることが難しくなります。
それならば最新の壁付けキッチン+カウンターを標準対応した方が、費用対効果を高めることができます。
今回ご紹介した内容を実践して頂ければ確実に効果は期待できますが、「こんなのどこから手をつけていいかわからない!」という方もいらっしゃるのではないかと思います。
そんな時は私ども(有)山長の「お手軽無料相談」をご利用ください。
過度なメール配信、強引な営業活動等は一切行なっておりませんのでどうか安心してご相談ください。
取締役 長田 穣(オサダミノル)
アパート経営、空室対策コンサルタント
あなたのアパート経営を支援させていただきます!
▶︎〒400-0053 山梨県甲府市大里町2090
▶︎まずはお気軽にお問い合わせください
055-241-2218
090-8514-3562
Comments