【成功事例】弊社賃貸集客イベントが成功している理由とは?
不動産投資は他の投資と比べるとリスクが少ないと言われています。
しかし顧客が入居しない限り家賃収入は発生しません。そのため退去連絡が発生した時点で再募集を行い早期に客付けを行わないと、空室による家賃機会損失が大きくなってしまいます。
弊社物件は大手管理会社に管理委託しているものの、物件独自の公式サイトを立ち上げ退去連絡が入った際リノベーションした上で「見るだけ見学会」という集客イベントを開催しています。
自主企画で開催してる集客イベントですが2020年以降…
内見当日に入居申込する人が約8割
平均すると退去後2か月以内には成約になっている
ことから安定的な集客をすることができその結果、2期連続で増収増益+満室継続することができるようになりました。
本投稿は弊社集客イベントが成功している理由について、お伝えいたします。
▼目 次
【本記事でお伝えする結論】
"賃貸集客イベントで重要なポイント”
1.成約に繋げられない根本的理由

賃貸検索サイトなどから内見予約が入った時点で、内見次第では入居の可能性は高くなったと言えます。
ただ現実的には内見当日に入居申込に至るケースはあまりないのが現状です。背景には賃貸物件供給数増加による競合物件が多くなったこと/部屋探しに慎重になってる方が多いことが挙げられます。
しかし部屋が埋まらない本当の理由は、仲介担当者が「部屋の魅力を伝えきれていない」このことにつきます。
内見者は入居後の暮らしを想像しながら内見しています。そのためたとえおしゃれな部屋になっていたとしても、部屋の魅力を伝えきれなければ他の物件に流れてしまいます。
2.賃貸集客イベントを成功させるためには?

冒頭でもお伝えした通り弊社物件では独自の集客イベントをしていますが、一般的な物件と比べると早期客付けに成功しています。
弊社リノベーション部屋の家賃はエリア内同築年の家賃相場と比べ最大1万円以上高い設定となっていますが、本執筆時の2023年8月9日現在満室状態となっています。
弊社集客イベントが成功している背景には…
成約ターゲットを意識した映えるリノベ部屋を作り独自集客する
内見時、営業活動はしない
特典+特別感を演出する
事を意識しています。その結果内見者の方から入居申込が入るようになり、最短では内見30分で入居申込が入ったこともあります。
それでは弊社物件が行っている事例をみていきましょう。
1)映える部屋+独自集客

弊社物件の間取りは2LDK~3LDK。一般的にファミリー物件は二人暮らしされる方が入居され、成約のカギは女性側となっています。
そこで弊社物件では女性が好む「カフェスタイル」に特化したリノベーション部屋を作り、弊社公式サイト上に物件情報をアップしています。
映えるリノベーション写真をSNSやHP上にアップ+ハッシュタグをつけることで、閲覧件数を簡単に伸ばすことができ、その結果内見予約が入りやすくなりました。
2)内見時は営業活動しない
仲介担当者は成約ノルマがあるため、内見時どうしても営業活動をしてしまいがちになります。営業活動的な言動を繰り返していると、内見者は不快に感じてしまうため成約のチャンスを取り逃してしまいます。
弊社物件で内見予約が入った際は、弊社代表が自ら内見同行しますが、「営業活動」は一切せずその代わり「暮らし方の提案」を積極的に行います。
例えば弊社物件ではカフェスタイルキッチンを標準としていますが…
本物の無垢材を使用しているため、使えば使うほど味わいがあるキッチンになります。
調理スペースが広いため、ダイニングテーブルとしての使い方ができます
ペンダントライトがついているため、おしゃれなカフェのような暮らしができます。
上記のような説明は、入居後の生活イメージが想像しやすくなるため、部屋そのものに興味を持ってもらえます。
3)特典+特別感を演出する
内見に来た方は「初期費用」がどのくらいになるか非常に気になっています。
弊社物件では集客イベントに参加された方に「初期費用の見積もり」を用意しお渡ししています。弊社代表は入居申込された方とのご縁を大切にしたいと考え、集客イベントに参加された方のみ…
敷金、礼金、仲介手数料完全無料
家賃保証会社初回保証料特別価格
にした初期費用を準備しています。
一般的な初期費用と比べて最大で4分の1程度の費用に押え、さらに内見者全員にギフト券を差し上げることで、特典+特別感をさりげなく与えています。
4)集客イベント効果は?

独自集客+内見時に暮らし方の提案を行ったことで、弊社物件の成約期間は年々減少傾向となり空室による家賃機会損失を最小限にとどめることができました。
またリノベーションを機に家賃値上げを実施したことから、2020年以降増収増益を達成することができ昨年度はアパート収入が過去最高を更新することができました。
▶弊社リノベーション部屋の詳細は、過去記事をご覧下さい。
【過去記事】【2022年】弊社アパート人気№1リノベーションルームを大公開
3.まとめ
今回は弊社集客イベントが成功している理由について、お伝えしました。冒頭でお伝えしたポイントをもう一度確認してみましょう。
一般的な賃貸物件は競合他社との差別化を図っていないことから、仲介担当者の説明はどうしても客観的になってしまいます。
一方弊社リノベーション部屋は、入居後の暮らし方について具体的に説明することができるため内見当日に入居申込される方が多いため安定した賃貸経営を行うことができます。
今回ご紹介した内容を実践して頂ければ確実に効果は期待できますが、「こんなのどこから手をつけていいかわからない!」という方もいらっしゃるのではないかと思います。
そんな時は私ども(有)山長の「お手軽無料相談」をご利用ください。
過度なメール配信、強引な営業活動等は一切行なっておりませんのでどうか安心してご相談ください。


取締役 長田 穣(オサダミノル)
アパート経営、空室対策コンサルタント
あなたのアパート経営を支援させていただきます!
▶︎〒400-0053 山梨県甲府市大里町2090
▶︎まずはお気軽にお問い合わせください
055-241-2218
090-8514-3562